2月は やはり過ぎるのが速いな
2019.02.20
天気の悪い お山地方で 晴れ間が出たと思ったら? 雨やったり
暖かい日が続いて もう春かなと思ったら 雪が降ったり
ただでさへ当たらない 予報が もっと当たらないかも
それでも 今朝 小雨がパラついたけど 持田に行った
あまり家でじっとしてると 運動不足になるからな
10時頃に行って 2時間、歩いてる間は 雨も降らないで 天気は良くなっていった
12時過ぎに帰宅して 今日は Inetの工事が 1時からなんで 昼ご飯は 家に有るもんです。
冷凍のカレーうどんが有るので パパはそれを
婆さんは そのカレーうどんは 嫌いなんで 昨日天満屋で買った 柏餅です。
Inetで どんな工事をするのか ワカランけど ネット環境が良くなるらしい
近所が 軒並み工事をしてるんで 遅ればせながら 我が家もお願いしたってことです。

あと 1週間強で 2月はお終いやな 日にちの過ぎるのは ホント速い
まぁ 年寄りになると 1年が過ぎるのも速いんやけど・ね

毎年 3月には マッコイのフィラリアのハートプロを接種するのに 動物病院に行ってたんやけど
去年の年末の ワクチンもスルーしたし 3月のハートプロもスルーするつもりです
めっきり 弱くなってきてるマッコイに 薬を注射するなんて もう考えられんわ
今まで 接種した後 10日ほど 体調が悪いもんな
で、 元通りに元気にならずに なんとなく過ごして行ってるってイメージ・・・
だから 今後も 獣医のお世話には なりたくない婆さんですな

このまま静かに お山で過ごして欲しいと思ってる。





Inetの工事が 今日と思ってたら 契約の人だけが今日来て、工事は 3月から4月になるらしいなら近所は?って聞いたら なにやら ネット環境ではなく TVやそうで・・・・
的外れやったな
それでも 3月以降の工事で 1ギガ?のスピードとか
今でも そんなに遅くは無いんやけど もっと速くなるのは 歓迎ですな
2019.02.20 12:19 | この記事のみ | mujimalo | コメント
朝から雨
2019.02.19
おかげで庭の雪が無くなった
春めいてるのに 雪が有ると テンション下がる
けれど 本降りの雨が 続いてるってのも イマイチやな

食材の買い物が有るんで 天満屋へ
30分の道のりも そろそろ慣れてはきてるけど・・・
田舎ってのは 何でも その場所に着くまでに時間がかかる
大したもん買うわけでも無いのに・ね
天満屋で 昼食を食べて 買い物もする所要時間が 家から天満屋を往復する時間と同じぐらい
ガソリンと時間ばかりかかってるってことです。

デパートやのに 衝動買いしたいような物が全く無いのも残念やし
要は 田舎暮らしって 何!?って言いたくなる時が有るよ

田舎の人間は 温かくて・・・ 野菜は新鮮で・・・
何処の田舎が そんなんやろか?
少なくとも 婆さんが暮らす鳥取は 当てはまらんやろね
人口少ない貧乏県?
そら、働かん県民やから 仕方おまへんで
野菜は 土が付いてるから 新鮮ってことないと思うわ。泥付きのまま平気で並べてるだけなん違う?
近所の 道の駅風の店、同じもんばかりが並んでるわ
野菜も 果物も・・・白菜と 八朔にキーウィー
市内のスーパーで売れないのが 置いてあるんと違うかと。。。

だから 買い物は30分かけて 市内のデパートかスーパーになるってことですな

それでも マッコイのような 大型犬と暮らすなら 田舎の方が良いでしょうな
それも 婆さんが暮らす リゾート内が最適
人が少ないから 気を使うことが無いよ
車は たまに通るけど 連休や週末でない限り 歩く人は ほとんど居ないもん
近所づきあいも無いから 未だにご近所さんの顔の判別が不可能な婆さんです
2019.02.19 14:34 | この記事のみ | mujimalo | コメント
少しづつ 気温が上がってる
2019.02.18
それでもまだ 持田なんかは 真っ白で ゴルフが出来る状態では無い
道路でも 昼ごろにならないと凍ってる所が有るから 散歩は注意しないとな

今朝は 何のにおいがするのか 散歩に出たマッコイが サッサと帰宅
8時半ごろまで 朝御飯も食べないで 家に居た
で、9時前に再度私と出かけた時には いつも通りに 近所を歩いて。。。
夜中に 家の横の空き地に 猪でも来た?
マッコイは臆病やから 少しでも環境が違うと アカンのやろな
遅い目の朝食後は窓際で 日向ぼっこ
         
気持ち良さそうやな


昼ご飯は 米子市内の 全日空ホテルの和食 雲海です

      

炙り寿司膳 1900円(税抜き)です。デザートにプリンも付いてました
やはり 和食の方が このホテルでは 良いかも。。。お寿司も美味しかったし
ホテルの隣に スーパーが有るんで 天ぷらにしようと なると金時を1本だけ買いました
他の食材は?
やはり 買いなれた所が良い 婆さんです。
また 明日・ネ
2019.02.18 14:30 | この記事のみ | mujimalo | コメント
雪が降って
2019.02.17
昼ごろまで悪天候
昼ご飯を外食する気も無く 家に有った焼きそばを食べた
それでも ソコソコ 腹勢が有ったのは 朝食にパンを焼く代わりに 昨日買ったアップルパイのホールを パパと半分こしたからやろな
カットしてあるのは 美味しいのに ホールになったとたん 激不味!
それでも 仕方ないんで食べた
昨日の晩の残り物のポテトサラダも食べたんで お腹一杯は当たり前かも。。。
昼ご飯まで 胸焼け状態やな

ずっと家に居るのは 足に悪いってことで 雪がやんだ夕方に 近所のガンバリウス
歩いて行けば そこそこの距離が有るし

           

先に ピルソナ(地ビール)を飲んで 写真は 2杯目の ビールをジンジャエールで割ってあるものです。
付き出しも この前に サラダと スモークサーモンetc...
高齢者二人やから 各々 飲み物2杯づつと 5種類ほどの酒の肴で 6000円チョイってところです。
去年からの ポイントが 溜まってたんで 3000ポイントほど使って
結局 3450円の お支払いと 晩御飯にしては リーズナブルでした。

最近は 胃腸がめっきり弱く思う婆さん
なのに ビール+ジンジャーのビール割?
全く 酔わないのは アルコールを感知する機能も弱くなった?こんな事って 有るんやなぁ。

店に向かって歩いて、 食べて、 歩いて帰宅して 1時間弱
ホント 長居をしない年寄りなんよ・な
2019.02.17 18:32 | この記事のみ | mujimalo | コメント
午後から 雨
2019.02.16
午前中は 6・7度ぐらいで 比較的暖かいかなと思ったんやけど
午後から雨が降って 一気に2度になった
それでも氷点下では無いから 道路わきに残っている雪を どんどん溶かしてる
なかなか暖かい日が続かないけど 来週からは気温も常時二桁にはなるとか
当たるか どうかはワカランけど

窓際のマッコイ

退屈そうなんで パパが こねくり回す?
寝てばかりより良いよな

今日は土曜日やけど 天気も悪いからか別荘に来てる人居ないな
何も無いから 来ても 面白くないんかも
外でバーベキュー出来るのは 3か月ぐらい先にならないと・ネ
その時には もう元号が変わってるんやろなぁ
次は 何になるんかしら
昭和、平成と生きて来たけど 何となく 平成よりは 昭和の響きの方が好きな婆さんです
やはり 自分が産まれた元号やからかな
2019.02.16 14:44 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -