おかしな天気や
2020.05.22
昨日は肌寒いから 暖房、今日は午後から冷房でっせ
5月の末近くなったら 暑いのは例年やけど、気温が急に下がるのはアカンなぁ
高齢者は 気温の変化に なかなか順応せんよ

今晩のバスでパパが大阪から戻るけど 明後日日曜の夕方のバスで また大阪
ほんま、大変や
次大阪に行ったら 1週間は戻れんでしょうな

米子と梅田を走る高速バスは 来週から 1日1便やそうです
お客さんが利用しないから 高速代金も出ないみたい
こんな状態が長引いたら 大山の観光業はアウトやな
皆生なんかの旅館は 旅館組合が有って、市が援助するらしい
我が家の近所のロイヤルホテルは ダイワハウスが母体やから大丈夫?
大山寺の近所の旅館は スキー客相手で ここ何年か 雪不足で ただでさえ経営が苦しいのに・・・
どうなるんやろなぁ~

鳥取のダジャレ知事は今日もTVで 県をまたぐ移動は避けて下さいなんて言うてたけど
それしか 言わないもんな
観光地の意識が薄すぎるんやろか
大阪の知事と比べたら スッポンってことやな



現在 婆さんが一番気になること
それは 蜘蛛
今年に入って 大き目なんが 3回出現
何が嫌い!って 蜘蛛ほど嫌いな生き物は無いんよな
蜘蛛の進入路をふさぐ?
レモンやミントや リンゴの臭いが嫌いやそうなんで そういう芳香剤を置く?
ネットの情報では 一番は殺虫剤で退治らしいけど、その殺虫剤を蜘蛛に向かって噴射するのが恐いって言うか・・・

ホンマ どうしたら良いんか、困ってるんよ・ね
2020.05.22 14:45 | この記事のみ | mujimalo | コメント
寒いから
2020.05.21
暖房してるよ
雨が降ったりやんだりやから 余計冷え込むのかもな
22度ぐらいでエアコンを稼働すると 丁度良いのかスースーよく寝るマッコイです
暑くても寒くても ウロウロってことやな

近所の みるくの里もやっと明日から開業するようです
売店とソフトクリームだけ
って 他に何が有る?
レストランが有ったねぇ、不味いのばかりの。。。
売店とソフトクリームが有ったら充分ってもんですな

鳥取花回廊も今週末から営業するようです
こちらは レストランもする?細かいことまでHPに出さない?なんて抜けてるよな・ホンマ
まぁ回廊を歩くだけでも良い散歩になるよ、物凄い広いんやから

こんな感じやったら 桝水の天空も営業始めるやろね、良かったわ

今週の日曜日に レクサスのナンバープレートが鳥取ナンバーに変わる
午前中に 家まで来てかえてくれるようですな
これで気分よくウロウロ出来る?
全国的に緊急事態宣言が解除になったら どーでも良かったかも
第2波 第3波が来たところで似たようなもんやし

悪く言えば臆病、良く言えば慎重ってことなんやろな

そう言えば 週末に来れなくなったIoryさん家族は いつ大山にやってくるんかな?
ミイナもエリイも 学校が楽しくて、大山どころでは無いんかもな
2020.05.21 13:09 | この記事のみ | mujimalo | コメント
少し肌寒いかも・・・
2020.05.20
朝 風が強かったんで気温も下がったんやろな
昨日より肌寒いお山地方です

今朝の高速バスで大阪に帰ったパパ
今回は直ぐ戻るんやけど、24日の日曜からはずっと大阪になるようです
コロナの影響で 仕事がどんどん後へきて 月末で詰まってしまったみたいです

     

パパが居なくなったんで 気に入らない?マッコイみたいですな
仕事やから 仕方ないよね

最近はコロナばかりで パッとしたことが無いんで気持ちがふさぐよな
収束しても 元通りになんかなるはず無いけど どれぐらいの状況になるんやろねぇ
困ってる人も沢山居るんやろけど・・・
TVで滝川クリステルさんが 保護犬の為の募金活動をしておられるのを見た
綺麗な人は 心も綺麗なんやと 納得の婆さんです


アメリカでコロナのワクチンの研究が進んでるようなこともTVで言ってた
難しいことは解らんけど 日本国内でもワクチンの研究が進んでるよ
先日 吉村知事が言うてたもん
アメリカは 研究費に物凄い投資をしてるな
比べて 日本は どうよ
ケチびってるんか 話題にも上がらん、ホンマ総理大臣もアカンなぁ
アメリカに仲良くしてもらって コロナのワクチンを少しでも速く日本に提供してもらえるとでも考えてるんやろか。。。
大阪の知事が言うようにワクチンや 治療薬は 自分の国にいきわたってから後
つまりアメリカより全て 後回しってこと
日本でワクチンや治療薬を作らなければアカンってことでっせ
国内でも 凄い研究が進んでるんやから マスコミも それを取り上げて欲しいな
で、国が研究費をもっと沢山出して欲しいもんです。
大学が研究してるなら 大学に、製薬会社やベンチャーが研究してるなら そこに。。。
アメリカの金額とは程遠くても 出せるお金は出すべきやわ。
で、国産のワクチン&治療薬を 作って欲しいよ
2020.05.20 13:47 | この記事のみ | mujimalo | コメント
朝方は・・・
2020.05.19
天気が悪かったお山地方です。
朝の散歩の時には 雨はやんでるけど 道路は濡れてる

      

庭の草も濡れてるのに 平気で伏せるマッコイ、多少は撥水の毛皮なんかも・・・
裏の花壇の シャクヤクが咲き始めました。 町娘?とか生産者が勝手に名前を付けたシャクヤク
それでも 毎年何輪か花をつけるんで良いかも。

コロナで観光客が行かない、来ない
で、有名なお土産をネットで買うことが出来るようです

    

仙台の萩の月って名前の饅頭です
饅頭の中の餡子?って言うより シュークリーム味のババロア風?外側は カステラやな
人気のお土産だけあって 美味しいよ。
今回 20個入りを注文したけど 賞味期限が今月末
食べきれるか心配?のパパやけど・・・
大丈夫でっせ!!美味しいから2~3個ぐらい一度にOKな婆さんやけど、1個200円やそうで遠慮しないとな。

昼ご飯は天満屋の4階の いく美でエビフライ丼

      

ホンマは 洋食が良かったんやけど まぁエビフライやから良しとしないと・な
丼やのに アフターにコーヒーが付くってのも不思議な店かも・・・・
2020.05.19 13:04 | この記事のみ | mujimalo | コメント
どうなる・・解除になる?
2020.05.18
TVの報道を聞いてると 月末を待たずに解除になりそうですな
早ければ 今週の21日?
ってワカランけどね
ただ世間は そろそろ解除にしないと 政府自体に不満を持ってる人多いかも

なんやかやと言うても お金!
給付金だって届いて無いし、援助金なんていつ届く話?マスクだって届いて無い程や
国民は 自粛、自粛と言われ続けるだけで 良いことは何一つ無い現状かも・な
店の経営を諦めた人、経営不振で職を失った人が増えるばかりになってるんやない
言うは簡単でも 実際の行動がストップでは 総理大臣も底が浅いと思われても仕方おまへんな

昨日と同じで 今日も蒸し暑いお山地方
朝 持田を歩くだけでは 運動量が足らないようで、昨日から近所を歩きだしたパパです
ただ 運動量を増やすと 良い事だけでなく 高齢者には負担も増える?
昨日の今日やから 今朝の持田で 調子の悪いパパでした。
ゴルフは 1cmでも違うところを打ったら 変な方へ球が飛んでいく
今日だけで 球を4個ぐらい無くしたんやないかな?真っ直ぐ飛ばないから・サ
まぁ 安い球やからエエけどね

婆さん曰く、日常を適度な運動量で持続を心がける。
欲を出しても始まらんってことですな

本日昼ご飯は 和食の心です
同じものしか食べないんで 画像は省略
パパは和食が良いらしいけど 婆さんは和食ばかりはイマイチかも
昨日も 蕎麦屋の親子丼セットで。。。。
和食って 年寄りには食べやすいけど 力は出ない気がするわ。

明日は 洋食の方がエエなぁ。。。
2020.05.18 14:01 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -