8月 母里
2021.08.05
暑い中 島根の母里で昼ご飯を食べて来ました

welcome drinkは 酸っぱくて 何やろ?!って・・・夏みかんかも
実はドリンクの後に 前菜5種盛が有ったんやけど 3人で来てるお客さんの話し声が あまりにうるさくて、そっちに気をとられて、写すのを忘れてしまったんよ
若い外人二人と お世話してる?何かの団体の婆(日本人と思う)
食事に母里に来てるのか 喋りに来てるのか どっちや!!と言いたいぐらい
ヘタな英語で大声で 喋る婆なんて 最悪でっせ
若い子は ネイティブやから 軽い調子で話すから良いんやけど、ね
日本語も話せるんやから そうすれば良いのに 何故か 婆さん、英語で話したい?
向かいの席の パパと私に 英語で話してるのを聞かせたい??
私が 聞き取れないとでも思ってるんやろなぁ~~ 田舎の婆
まぁ そういう事で 前菜を撮り忘れたってことです。
真ん中の写真は鴨のローストで 右の赤いスープはパプリカのクリームスープです
白い器に入ってるから 日の丸が 頭をよぎったよ
オリンピック、やってるから シェフが その気になった?
普通のビシソワーズで良かったのにな

左は ホタテのムニエルで真ん中はトンテキやな、ソースはオレンジ味の甘めです。
デザートは 無花果と醤油味のアイスクリームです
私的には 無花果よりパイナップルの方が良かったかも・・・
今時の無花果って 味が有る??
おまへんで!(キッパリ)
月に1回は 必ず行く母里やけど、今日は うるさかったし、料理もそこそこの味やったんで ハズレかもなぁ。。。。



welcome drinkは 酸っぱくて 何やろ?!って・・・夏みかんかも
実はドリンクの後に 前菜5種盛が有ったんやけど 3人で来てるお客さんの話し声が あまりにうるさくて、そっちに気をとられて、写すのを忘れてしまったんよ
若い外人二人と お世話してる?何かの団体の婆(日本人と思う)
食事に母里に来てるのか 喋りに来てるのか どっちや!!と言いたいぐらい
ヘタな英語で大声で 喋る婆なんて 最悪でっせ
若い子は ネイティブやから 軽い調子で話すから良いんやけど、ね
日本語も話せるんやから そうすれば良いのに 何故か 婆さん、英語で話したい?
向かいの席の パパと私に 英語で話してるのを聞かせたい??
私が 聞き取れないとでも思ってるんやろなぁ~~ 田舎の婆
まぁ そういう事で 前菜を撮り忘れたってことです。
真ん中の写真は鴨のローストで 右の赤いスープはパプリカのクリームスープです
白い器に入ってるから 日の丸が 頭をよぎったよ
オリンピック、やってるから シェフが その気になった?
普通のビシソワーズで良かったのにな



左は ホタテのムニエルで真ん中はトンテキやな、ソースはオレンジ味の甘めです。
デザートは 無花果と醤油味のアイスクリームです
私的には 無花果よりパイナップルの方が良かったかも・・・
今時の無花果って 味が有る??
おまへんで!(キッパリ)
月に1回は 必ず行く母里やけど、今日は うるさかったし、料理もそこそこの味やったんで ハズレかもなぁ。。。。