5月に入りました
2021.05.01
雨が降ったりやんだりの お山地方ですから GWと言えど さほどは混んでないようです。
それでもガーデンプレースには地方の車も・・・
最近は ピッツアのキッチンカーがいつもとまってるんで 人もウロウロしてる気がする
ああいうのが無いと 車とガーデンプレースの往復だけで 人は直線に動くもんなぁ
昨日スマホを変えたんで 壁紙の画像を撮った

高齢になって 顔が白いけど、可愛い顔やと信じてる婆さんですな
iphoneSEは全額キャッシュで払わんとアカンのやな、まぁパパが払ったんやけど・ね
5万何千円か? スマホにしたら安い方らしいよ
でもバージョンも14やし なかなか良いよ
写真を撮っても コロンって小さな音がするだけです。 前の婆さんが持ってたスマホは バシャッ!!って大きな音がするから 初めての店では 撮るのを遠慮するよ
まぁ 直ぐ慣れてしまう図々しい婆さんなんやけど・ね
昼ご飯に米子の和食 心へ

毎度同じのを食べてます。SEで撮ったけど、iphpne6+と そんなに差はおまへんな
私は 財布内蔵のポシェットを いつも肩からかけて外出してるんやけど、スマホを変えて 凄い軽くなったよ。
おまけに小さいから出し入れしやすいしね。
フィルムを貼るのが嫌なんで また車のフロントガラスに塗る強化ガラスの液体を塗りました
後ろのカバーは 楽天で 安もんやけど注文したんで 来週中には届くでしょうな
それでもガーデンプレースには地方の車も・・・
最近は ピッツアのキッチンカーがいつもとまってるんで 人もウロウロしてる気がする
ああいうのが無いと 車とガーデンプレースの往復だけで 人は直線に動くもんなぁ
昨日スマホを変えたんで 壁紙の画像を撮った

高齢になって 顔が白いけど、可愛い顔やと信じてる婆さんですな
iphoneSEは全額キャッシュで払わんとアカンのやな、まぁパパが払ったんやけど・ね
5万何千円か? スマホにしたら安い方らしいよ
でもバージョンも14やし なかなか良いよ
写真を撮っても コロンって小さな音がするだけです。 前の婆さんが持ってたスマホは バシャッ!!って大きな音がするから 初めての店では 撮るのを遠慮するよ
まぁ 直ぐ慣れてしまう図々しい婆さんなんやけど・ね
昼ご飯に米子の和食 心へ



毎度同じのを食べてます。SEで撮ったけど、iphpne6+と そんなに差はおまへんな
私は 財布内蔵のポシェットを いつも肩からかけて外出してるんやけど、スマホを変えて 凄い軽くなったよ。
おまけに小さいから出し入れしやすいしね。
フィルムを貼るのが嫌なんで また車のフロントガラスに塗る強化ガラスの液体を塗りました
後ろのカバーは 楽天で 安もんやけど注文したんで 来週中には届くでしょうな
4月も終わりやな
2021.04.30
GWってことで お山地方は人が増えてる気がする
但し リゾートの中はヒッソリしてるよ
ガーデンプレースとかビアレストランなんかの駐車場には車が沢山とまってるってことです
イオンにズボンの裾上げをお願いしてたんで 昼前に行った
ズボンも受け取って、1階の口福堂でおはぎも買って、ドーナツも買ったんやけど・・・
電気が消えた
イオンが停電になったんよ。エスカレーターもエレベーターも停止
車を3階にとめてたんで 止まったエスカレーターを階段を上る要領で登った
疲れました。
結局 我らが車で駐車場を出る時間になっても 真っ暗イオンでした
田舎はアカンねぇ~~
都会やったら考えられん事態やと思いまっせ、ホンマ
で、昼ご飯は皆生のキャリーリーで エビフライとカラアゲのセットを食べました
写真は撮ったんやけど そのあとスマホが変わったんで PCに送らなかったんよ
婆さんのスマホは昔の iphone6やったけど 今回 iphoneSEになりました
別にスマホなんて新しいのは必要ないんやけど、前のプランが 月に4000円弱の支払い?
もったいないよな。
で、楽天のに変えたら スマホをほとんど使わない婆さんやったら ゼロ円レベルらしいよ
そんなわけで新しいのになったってことです。
エディオンに楽天モバイルのカウンターが有るんで 予約して今日1時に行くことになってた
詳しい人なら 本体をネットで買って 自分で設定するとか。。
ややこしいと パパが言うんで エディオンに行ったけど、店員が最悪
くだらんことばかり ダラダラしゃべるだけで なかなか前に進まない
って言うか婆さんが 怒りだすまで契約から前に進まなかったってことです
要は 店員は 特別な機械を使う訳でも何でも無いんよな
契約内容のデーターを楽天に送信したら 後はシムカードを 新しいスマホに入れるだけのことなんよ。
それを もったいをつけて くどくど説明マガイで 時間を費やす
安い料金のスマホやから ネットと電話だけのもんで アプリなんかは自分でDLしないとアカンのと データーは 自分で移動させる?
ってことは 店員のすることは 契約内容を 本部か何か知らんけど PCで送るだけの仕事ってことですな。
結局2時間弱も アホな店員に足止めされて 頭に来た婆さんでした。
エディオンなんかに派遣されてる 楽天の人 ホンマに楽天の社員なんやろか。。。信じられんわ

これが カボチャ型のメロンです。
但し リゾートの中はヒッソリしてるよ
ガーデンプレースとかビアレストランなんかの駐車場には車が沢山とまってるってことです
イオンにズボンの裾上げをお願いしてたんで 昼前に行った
ズボンも受け取って、1階の口福堂でおはぎも買って、ドーナツも買ったんやけど・・・
電気が消えた
イオンが停電になったんよ。エスカレーターもエレベーターも停止
車を3階にとめてたんで 止まったエスカレーターを階段を上る要領で登った
疲れました。
結局 我らが車で駐車場を出る時間になっても 真っ暗イオンでした
田舎はアカンねぇ~~
都会やったら考えられん事態やと思いまっせ、ホンマ
で、昼ご飯は皆生のキャリーリーで エビフライとカラアゲのセットを食べました
写真は撮ったんやけど そのあとスマホが変わったんで PCに送らなかったんよ
婆さんのスマホは昔の iphone6やったけど 今回 iphoneSEになりました
別にスマホなんて新しいのは必要ないんやけど、前のプランが 月に4000円弱の支払い?
もったいないよな。
で、楽天のに変えたら スマホをほとんど使わない婆さんやったら ゼロ円レベルらしいよ
そんなわけで新しいのになったってことです。
エディオンに楽天モバイルのカウンターが有るんで 予約して今日1時に行くことになってた
詳しい人なら 本体をネットで買って 自分で設定するとか。。
ややこしいと パパが言うんで エディオンに行ったけど、店員が最悪
くだらんことばかり ダラダラしゃべるだけで なかなか前に進まない
って言うか婆さんが 怒りだすまで契約から前に進まなかったってことです
要は 店員は 特別な機械を使う訳でも何でも無いんよな
契約内容のデーターを楽天に送信したら 後はシムカードを 新しいスマホに入れるだけのことなんよ。
それを もったいをつけて くどくど説明マガイで 時間を費やす
安い料金のスマホやから ネットと電話だけのもんで アプリなんかは自分でDLしないとアカンのと データーは 自分で移動させる?
ってことは 店員のすることは 契約内容を 本部か何か知らんけど PCで送るだけの仕事ってことですな。
結局2時間弱も アホな店員に足止めされて 頭に来た婆さんでした。
エディオンなんかに派遣されてる 楽天の人 ホンマに楽天の社員なんやろか。。。信じられんわ

これが カボチャ型のメロンです。
天気悪いな
2021.04.29
雨が降り続いてるよ
朝の散歩も レインコート着用のマッコイ
パパは傘で婆さんはパパの魚釣り用のカッパです。
船釣りにも行かなくなったパパなんで 今や私の雨降り散歩用になってます。
魚釣り用のカッパは アチコチにポケットが付いてるし 生地が丈夫なんで重宝してます
今日の昼ご飯は ANAの雲海にしました

婆さんは運転しないんで 前にも飲んだ みぞれ酒付の昼ご飯です
真ん中は 星取御膳って名前の ヒラメを使った丼です。奥の左は ヒラメを大葉でサンドした天ぷら
なかなか美味しいよ。その隣の 茶碗蒸しみたいな容器は 鰻となんか・・・ご飯みたいなんに餡がかかったのが入ってました その横の陶器のポットは 出汁
手前左の薬味とヒラメのつくりを 半分ぐらい食べた丼に入れて 出汁をかけて お茶漬け風にします
これが 星取御膳って名前が付いてる意味が理解出来ない婆さんです
まぁ 鳥取県を星取県って 知事が言うてたような? そんな気はするけど、なんでヒラメやねん
デザートは 最中の皮に隠れて バニラアイスです。
パパは握りずし御膳にしたんで デザートがパンナコッタ
パパのデザートの方が良かったよ。 星形の皮なんて 何の味も無いんやもんな
で、帰りに大殿のダイレックスとジュンテンドーに寄り道してマッコイのお八つや生鮮を買いました
ダイレックスは ドラッグストアなんやけど 生鮮売り場が充実、安いしね
果物なんか 激安です
最近 苺は何処でも値下がりして安いけど ダイレックスは苺以外のデコポンやメロンも安い
すごい変な形のメロンを買いました。
どうみても 形はカボチャです。写真を撮っても良いんやけど 食べる前で良いよな
味もカボチャやったら 最悪やな
朝の散歩も レインコート着用のマッコイ
パパは傘で婆さんはパパの魚釣り用のカッパです。
船釣りにも行かなくなったパパなんで 今や私の雨降り散歩用になってます。
魚釣り用のカッパは アチコチにポケットが付いてるし 生地が丈夫なんで重宝してます
今日の昼ご飯は ANAの雲海にしました



婆さんは運転しないんで 前にも飲んだ みぞれ酒付の昼ご飯です
真ん中は 星取御膳って名前の ヒラメを使った丼です。奥の左は ヒラメを大葉でサンドした天ぷら
なかなか美味しいよ。その隣の 茶碗蒸しみたいな容器は 鰻となんか・・・ご飯みたいなんに餡がかかったのが入ってました その横の陶器のポットは 出汁
手前左の薬味とヒラメのつくりを 半分ぐらい食べた丼に入れて 出汁をかけて お茶漬け風にします
これが 星取御膳って名前が付いてる意味が理解出来ない婆さんです
まぁ 鳥取県を星取県って 知事が言うてたような? そんな気はするけど、なんでヒラメやねん
デザートは 最中の皮に隠れて バニラアイスです。
パパは握りずし御膳にしたんで デザートがパンナコッタ
パパのデザートの方が良かったよ。 星形の皮なんて 何の味も無いんやもんな
で、帰りに大殿のダイレックスとジュンテンドーに寄り道してマッコイのお八つや生鮮を買いました
ダイレックスは ドラッグストアなんやけど 生鮮売り場が充実、安いしね
果物なんか 激安です
最近 苺は何処でも値下がりして安いけど ダイレックスは苺以外のデコポンやメロンも安い
すごい変な形のメロンを買いました。
どうみても 形はカボチャです。写真を撮っても良いんやけど 食べる前で良いよな
味もカボチャやったら 最悪やな

雨のち曇り空のち雨?
2021.04.28
天気が悪いんで 持田はスルー
島根のgo to eatのチケットを買おうとローソンに行ったら ロッピーの故障?
我らの前に 使ってた人が 何か変な操作をしたようで・・・
それでも 予約していたぶんのレシートは出たんで レジに持って行って支払い
そこまでは良かったんやけど・・・ チケットが発券されないんよな
母里のランチを予約してるのに 遅刻やん!!
店員は あたふたするばかりやし・・・本部に電話連絡してるようなんで 待ったんやけど、ね
結局30分弱遅れて発券完了。
コンビニでも 田舎のローソンは店員がイマイチかも・な(言うたら 悪いけど)

頭にカチッときたけど このwelcomeドリンクで 落ち着きました
紅茶がベースになっていて、リンゴとオレンジの果汁が混ぜてあります。生のフルーツの香りが紅茶と混ざって 何とも美味しい飲み物です。
で、ランチがスタートです

前菜、左奥は鶏の燻製、右奥は鯛の昆布締めです、これがスッキリした味でとても美味しい
真ん中は鰆の西京焼き、前菜って 冷たいのばかりが多いんやけど これは焼きたて?
手前左は わか筍です。右はトマト&バジル&モッツアレラです
見た目以上に 味が凝ってるよ
画像 真ん中は 岩牡蠣の酒蒸し、なんとまぁ・・・牡蠣の上にキクラゲのスライスとウニで酸味のジュレがかかってる 綺麗な料理です。勿論味も絶品
和食屋で食べる岩牡蠣は もみじおろしとねぎにポン酢?が多いけど 浦本シェフの料理はやっぱ違うよな。
スープは春キャベツのクリームスープです。ベーコンが浮いてるな

メインの魚は鯛のポワレで肉は フィレのカツレツです。両方とも綺麗な盛り付けですね
料理は 味は勿論ですが やはり綺麗な盛り付けがベストです
デザートは桜をイメージ?
ホワイトチョコの中に桜を入れて上に飾って、緑のババロワの上に立ててる
ババロワの下には チョコレート味のクッキーが敷いて有るのが 土の上の桜の木を想像させるかも
料理はアートやな、浦本シェフは 料理人やけど アーティストでも有るみたいやな。
島根のgo to eatのチケットを買おうとローソンに行ったら ロッピーの故障?
我らの前に 使ってた人が 何か変な操作をしたようで・・・
それでも 予約していたぶんのレシートは出たんで レジに持って行って支払い
そこまでは良かったんやけど・・・ チケットが発券されないんよな
母里のランチを予約してるのに 遅刻やん!!
店員は あたふたするばかりやし・・・本部に電話連絡してるようなんで 待ったんやけど、ね
結局30分弱遅れて発券完了。
コンビニでも 田舎のローソンは店員がイマイチかも・な(言うたら 悪いけど)

頭にカチッときたけど このwelcomeドリンクで 落ち着きました
紅茶がベースになっていて、リンゴとオレンジの果汁が混ぜてあります。生のフルーツの香りが紅茶と混ざって 何とも美味しい飲み物です。
で、ランチがスタートです



前菜、左奥は鶏の燻製、右奥は鯛の昆布締めです、これがスッキリした味でとても美味しい
真ん中は鰆の西京焼き、前菜って 冷たいのばかりが多いんやけど これは焼きたて?
手前左は わか筍です。右はトマト&バジル&モッツアレラです
見た目以上に 味が凝ってるよ
画像 真ん中は 岩牡蠣の酒蒸し、なんとまぁ・・・牡蠣の上にキクラゲのスライスとウニで酸味のジュレがかかってる 綺麗な料理です。勿論味も絶品
和食屋で食べる岩牡蠣は もみじおろしとねぎにポン酢?が多いけど 浦本シェフの料理はやっぱ違うよな。
スープは春キャベツのクリームスープです。ベーコンが浮いてるな



メインの魚は鯛のポワレで肉は フィレのカツレツです。両方とも綺麗な盛り付けですね
料理は 味は勿論ですが やはり綺麗な盛り付けがベストです
デザートは桜をイメージ?
ホワイトチョコの中に桜を入れて上に飾って、緑のババロワの上に立ててる
ババロワの下には チョコレート味のクッキーが敷いて有るのが 土の上の桜の木を想像させるかも
料理はアートやな、浦本シェフは 料理人やけど アーティストでも有るみたいやな。
晴れてるから 気温が高め
2021.04.27
まぁ15.6°ぐらいかな
寒くは無いよ、マッコイもデッキに居る時間が長め
外はやはり気持ちが良いんでしょうね
昨日の昼は 何も食べずに夕方まで部屋で寝ていたけど 今日はチャンといろいろ食べてデッキに居る
食べずに寝てるより 食べて起きてる方が良いよ
もうすぐGWやけど 緊急事態宣言がGWが終わるまでずっと出てるから リゾートに来る人少ないでしょうな
ここはやはり 関西の人の別荘が多いもんね
大阪、神戸、が一番多いかも あと広島とか岡山も
今年も静かなお山地方やろな、キット
日本製のワクチンが無いから コロナが長引いて、いつ収束できるかワカランな
それでも オリンピックはする?
中止になるような気の婆さんやけど パパは開催派ですな
まぁ どっちでも良いんやけど・ね どうせ家でTVで見るだけやから
今一番関心事は 婆さんのスマホ
随分古い?一応iphoneなんやけど なんか。。月額の支払いが高い?そうで・・・
スマホなんか要らんのやけど 高速バスを迎えに行く時間etc...あとは大阪からの電話?
外食時の料理の撮影に使ってるぐらいかな
パパが契約者になってるから そういうお金のことは全く知らなかった
なんや・・・楽天モバイル?1Gまでならゼロ円がどうとかやそうで
私が使ってるスマホは毎月4000円ほどの通話料を支払ってるとか?
パパは 去年買い替えて 1000円未満で 会社で使うスマホは無料とか
そういう話を聞くと、なんや・・自分が 損をさせてるような?気になる婆さんです
プラン変更とやらが出来たら 安くなるみたいなんやけど スマホの事はチンプンカンプンやから無理
解約して欲しいぐらいやけど。。。
まぁ 米子にも楽天モバイルが出来たみたいやから 行ってみないとアカンやろなぁ
デッキから戻ったマッコイが 自分の布団で寝てる

シングルの大きさのエアウェーブに垂直に寝るから 頭がはみだすよ。お尻が壁にくっついてるな。
寒くは無いよ、マッコイもデッキに居る時間が長め
外はやはり気持ちが良いんでしょうね
昨日の昼は 何も食べずに夕方まで部屋で寝ていたけど 今日はチャンといろいろ食べてデッキに居る
食べずに寝てるより 食べて起きてる方が良いよ
もうすぐGWやけど 緊急事態宣言がGWが終わるまでずっと出てるから リゾートに来る人少ないでしょうな
ここはやはり 関西の人の別荘が多いもんね
大阪、神戸、が一番多いかも あと広島とか岡山も
今年も静かなお山地方やろな、キット
日本製のワクチンが無いから コロナが長引いて、いつ収束できるかワカランな
それでも オリンピックはする?
中止になるような気の婆さんやけど パパは開催派ですな
まぁ どっちでも良いんやけど・ね どうせ家でTVで見るだけやから
今一番関心事は 婆さんのスマホ
随分古い?一応iphoneなんやけど なんか。。月額の支払いが高い?そうで・・・
スマホなんか要らんのやけど 高速バスを迎えに行く時間etc...あとは大阪からの電話?
外食時の料理の撮影に使ってるぐらいかな
パパが契約者になってるから そういうお金のことは全く知らなかった
なんや・・・楽天モバイル?1Gまでならゼロ円がどうとかやそうで
私が使ってるスマホは毎月4000円ほどの通話料を支払ってるとか?
パパは 去年買い替えて 1000円未満で 会社で使うスマホは無料とか
そういう話を聞くと、なんや・・自分が 損をさせてるような?気になる婆さんです
プラン変更とやらが出来たら 安くなるみたいなんやけど スマホの事はチンプンカンプンやから無理
解約して欲しいぐらいやけど。。。
まぁ 米子にも楽天モバイルが出来たみたいやから 行ってみないとアカンやろなぁ
デッキから戻ったマッコイが 自分の布団で寝てる

シングルの大きさのエアウェーブに垂直に寝るから 頭がはみだすよ。お尻が壁にくっついてるな。