松江のレクサスへ
2024.10.06
点検整備についていきました
コーヒーにお菓子に いつものラウンジで待つんやけど 時間が長い
10時の予約で行ったもんの 11時前になると 待つのに嫌気がさしてくる 大人げない婆さんです
昼ご飯を そろそろ考えるけど 整備は12時頃までかかりそうで・・・
お腹もすいてくるよ
松江の街中に有るレクサスのディーラーやから 少し歩けば 食べる店は有る
うどん&蕎麦が希望のパパやけど 歩くには距離が有るし
結局 初めて すき屋に行ってみました
やわらかチキンのカレー! TVで よく宣伝してるんで それを食べてみました
感想は・・・
少々チキンが 塩辛い以外は 美味しいと思った
びっくりするほどリーズナブルなのも良いよ・な
まぁ高齢者なんで 最後になると思うけど・

      

これは 昨日のフクモトのランチの画像
食材を 前もって見せてくれます
右は 前菜のオリジナルカルパッチョです
以前 前菜は 4・5種類を ガラスの皿に盛りつけて出していたのを 今回から 1種類になってました
中身が濃いから 私的には このほうが良い
ただ こういうのは 女の人受けしない?
先月も思ったんやけど 客が少ない
フクモトは ランチよりディナーの店やから 昼に客は少なくても平気やと思うけど 
2組だけってのは ちょっと考えてしまう。
少しの客に 店を開けるのは 効率悪すぎと思うのは 婆さんだけかな
なんとなく 申し訳ない気持ちになるな
2024.10.06 13:30 | この記事のみ | mujimalo | コメント
雨が降ると
2024.10.04
気温がぐっと下がる お山地方です
米子の市内より 3°は低い気がする
半袖では 少し?寒い
当然私は 先日から長袖にしてるけど・ね
今日の午後からは 雨もやんで 明日明後日は 傘は必要なさそうです。

大阪から運んだ荷物の整理が有るけど なんとなく やる気が出ないので 現在は2階の部屋に衣装ケース&段ボールが置いたままになってる
まぁ来週の連休に Ioryさん家族が来ても寝るだけなら 充分広いよ
土曜と日曜日のランチは 予約済み。
土曜日の晩御飯は 家で焼き肉でもすれば良いかなぁ・・・なんて思ってる
ネットで注文したのか ふるさと納税の返礼品か知らんけど 厚切りの牛タンが沢山届いてるし、焼き肉用の牛肉も2パック届いてる。
牛タンは 多すぎるので 大阪に持って帰ってもらおうと思う。
冷凍のハンバーグも沢山有るんで それも
高齢者の二人暮らしでは 沢山たべれないもんな、昼は外食やし

で、今日の昼ご飯は 天満屋の4階の いく美
天丼にしました
     

味噌汁と小鉢が別についてます
エビも大きいし、野菜もカラッと揚げてあって とても美味しかった
たまには こういうのも良いな
2024.10.04 13:05 | この記事のみ | mujimalo | コメント
朝からバタバタしました
2024.10.02
先日から 持田のショートコースを再開
足が悪いパパやから 半分だけをまわっています
去年の夏前から ストップしていたので 久しぶりのゴルフは ひどいもんです
でも 歩くのが目的なら 充分
高齢者が 芝の上を散歩できるんやから ありがたく思わないと・な

持田から戻ったら まっころのトリミングに木嶋動物病院へ
預けてる間に 近くのスーパーで 食材の買い物
スーパーの中の イートインで お茶を飲んで休憩です
今どきのスーパーは イートインが どこにでも有るので楽ですな
小一時間のトリミングなんで 帰りにまっころをピックアップして帰宅です

で、少ししてから 昼ご飯に安来の古民家カフェに出発
ワンプレートランチとデザートは タルト

     

ワンプレートの写真は無し
1500円ほどの料理なんで 撮っても無意味? 味ももひとつやし
まぁ デザートのタルトは 季節のフルーツやったんで 美味しかった

カフェの帰りに 米子市内の パリ・ミキに寄って 先日注文しておいた 眼鏡をもらった
乱視用のレンズで 前より少し上等なのをいれてもらったんで 視野も広がって 良く見える
前の眼鏡は ホヤ、で今回は ニコン
レンズの価格は倍になったけど 正面だけでなく左右、上下も見えるので助かるよ

大きなレンズやなぁ・・・ってパパは言うけど 不細工でも 見えるほうを優先したい婆さんです。
2024.10.02 12:55 | この記事のみ | mujimalo | コメント
少しづづ
2024.09.27
秋に近づいている お山地方です
年々 暑さが増してる気がするけど さすがに10月までには涼しくなるでしょうね



先日行った HINOのお茶菓子です
コースの最後 デザートも終わって お茶 cofe&tea と一緒にでてきました
秋らしいイメージですね
フレンチのコースは お茶菓子が付くもんなんかねぇ・・・
先日の松江のフレンチも デザートの後 コーヒーに お菓子が付いてた
カヌレやった
カヌレって あんまり美味しいというイメージは無かったんやけど 作る人によって違うもんやと 最近知った

大昔に食べたカヌレは 表面はカチカチやし 中は固いクッキー? 何が美味しいんやろ?って思ってた
けれど 先日のは 見た目は同じでも生地も違ってたし 食感も好ましかった
料理も お菓子も一度食べたぐらいで 嫌いにならないほうが賢明かもな

明日 大阪からパパが戻る
昨日はIoryさんちに泊めてもらって 今日はビジネスホテルに泊まるとか
大阪の家は 貸すことにしたから もう仕事で大阪に戻っても 家が無いんよな
ホテルのほうが便利、短期の滞在
私は もう大阪に泊りがけで行くことは無いでしょうね、まっころが居るから 大山から離れられない
2025年の大阪万博の時は どうしようか・な
大山に Ioryさんに 泊まってもらおうかしら。。。
まっころを ペットホテルに預けるのは 可哀そうやもんなぁ
3時間以上は 留守番できない あかんたれパグです
2024.09.27 16:22 | この記事のみ | mujimalo | コメント
半年ほど放棄しましたね
2024.09.26
大阪の家を空っぽにしました
パパもバスで通うのが負担になってきていたので ここいらへんが潮時ってことです

捨てるに忍びないものだけを アート引っ越しセンターに大山に運んでもらいました
家電などは廃棄処分
まぁ私は ずっと大山に居るんで 選別は全てパパがしました
大変やったみたいですね
寿命がちじまったみたいです

大阪の家は 店ごと貸したので 今後は大阪に行く頻度が少なくなるでしょう。
大山には まっころが居るので 私が行くことは無いな

     

究極の寂しがりと言うか 依存心が強すぎる?
パグっていうのは 飼いにくい犬かもな
ぎゃん吠えするし。。。
大型犬とは 月とスッポン
ご縁が有って 我が家に来たから お世話はする婆さんです

そうそう 昼ご飯は 相変わらず外食の我が家
最近 米子で良い店をパパが見つけました
フレンチのコースで 食材も良いし、腕も良いと思う
高齢になると 沢山は食べれないので 美味しいものを少しがベストかも
2024.09.26 10:59 | この記事のみ | mujimalo | コメント

- CafeNote -